例えば、この話があります : 沖縄に行く予定があります。家族4人で行く為、ホテルを予約したことだけで次はANAの国内線のフライトは無料になります。その方法は簡単です。以下に紹介します。
ホテル予約はポイントサイト経由
正しいポイントサイトを使えば、ホテル代の最大6.0%がポイントとして戻ります。このポイントはお金またはマイルにみ交換ができます。たまに飛行機になれば、ANAマイルに交換することはおそらく一番効果率が高いと思います。
例えばハピタスというポイントサイトで26万円で家族で沖縄リゾートで泊まる予定があります。モッピー経由にhotels.comでホテルを予約したら、ホテル代の6.0%がポイントとして戻ります。そのポイントを現金化したら15,600円が手に入れられますね。ソラチカルートでポイントを現金でなく、ANAマイルに交換した場合は14,040マイルも貰えます。エコノミークラスの場合は1マイルはだいたい2円、ビジネスクラスなら1マイルは約5円の為、マイルに交換したほうがお得です。14,040マイルだとすでにローズんなら東京~沖縄に往復飛ぶことができます(厳密的に言いますと、14,000マイルですが)。
更にポイントが手に入れられる方法があります。モッピーでhotels.comの予約で6.5%を貰える為に、Point Wallet Visa Prepaidカードを利用する必要がありますが、これがなくても6%がゲット出来ますので、他のポイントサイトに比べてもまだトップなオファーです。
国内旅行しましたら、一番お得なのはHotels.comをモッピー経由にすることです。他のポイントサイトも似たようなオファーがありますが、ハピタスは若干高いです。
Hotels.comならハピタスは今キャンペーン中で、同じ6.0%%、ちょびリッチは4.5%、じゃらんを使う場合はハピタスは3.0%、、モッピーとちょびリッチは2.0%、楽天トラベルならモッピーからは2.0%、ちょびリッチからは1.0%、ハピタス からは0.6%をくれます。
要注意:上記のレートが頻繁に変わる可能性がありますので、定期的にチェックした方が良いと思います。
尚、たまに各ポイントサイトでキャンペーンがあるため、チェックしたら損はないと思います。以前にHotels.comの8%バックキャンペーンがありました。
普通に思いますよね?!ポイントサイト経由するだけでこんなにマイルをくれる理由はいったい何でしょうね?
それは、違う客層を狙っているからです。例えば、いつも楽天トラベルを使ったら、じゃらんやHotels.comなどの他のホテル予約サイトに行く必要が感じないと思います。ポイントサイトでこのボーナスで新規ユーザーを狙っています。数千マイルのチャンスを見たらいつもを使うサイトを変えるしてくれるかもしれませんね。
モッピー、ハピタス、ちょびリッチなどへの登録は無料です。モッピーへ当サイト限定から以下のバナーに無料登録した場合は更に1,000円分、または900マイルをゲット出来ます!ちょびリッチの以下のリンクから登録すれば250円分(=225のANAマイル)を貰えます。
モッピー:
ハピタス:
ちょびリッチ:
人気記事
↓応援お願いします^^↓